パンでリースを作るコツ

テーマ:


川崎天然酵母パン教室セレーノ武蔵小杉です。


11月のレッスンメニューとレッスン日の詳細はこちら→★★★


12月のレッスンメニュー&レッスン日の詳細はこちら→ ☆☆☆


**********************************************


二日間ブログをお休みしてしまい、すまみせん・・・


今日は久しぶりにリースパンを焼きました


2年以上飾っていたのですが、劣化してしまった第一号のリース


さようよならしてしまってので、我が家にはパンのリースが1年ありませんでした


リボンを変えると年中使えるのがパンのリースの良いところですね


去年まではハロウィンバージョンなど楽しんでいましたよ




こちらはアジサイのリースですが、真ん中にキャンドルをおいてお皿の上にリースを置いています


壁にかざらなくてもインテリアになってりますよ


パンのリースは長く伸ばすのが大変です


6本で編むと立体的で見栄えがよいものになります


均一に伸ばすこと、同じ力で編むのも難しく上級者むけかな。と思います


慣れない時は粉を振りながら作業をすると良いですよ(^^)


そして飾り用のリースは仕上げ発酵をするとふっくらしてしまいます


そのため仕上げ発酵をせずに焼いてしまうと美人なリースに仕上がりますよ


3本編みから慣らしていくとよいかな。と思いますよ


パンリースにご興味ある方はお問い合わせくださいね



ランキングに参加しております。

お手数ですが、1日1回クリック、またはタップで応援お願いします。
いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ


にほんブログ村

川崎天然酵母のパン教室セレーノ武蔵小杉のHPはこちら★★★
お問い合わせは♪を@マークに変えてご連絡下さい。

serenokosugi♪gmail.com